SCHEDULE

募集

富士フイルム写真講座

場所:せんとぴゅあⅡ 多目的室
協力:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
講師:渡邉真弓(写真家/北海道カメラ女子の会 代表)

リアル&オンラインにて、下記3つの講座を開催します。

「わたし色を探そう 〜フィルムシミュレーションで愉しむ撮影とプリント〜」
日時:8月2日(土)11:00~12:30 *リアル開催
定員:15名(先着順)
持ち物:SDカード(フォーマットしてよいもの)、筆記具
※富士フイルムXシリーズのカメラ貸出あり
富士フイルムが培ってきた色再現技術を結集させた「フィルムシミュレーション」の中から“わたし色”を見つけませんか。会場周辺を巡って、撮影のポイントなどをレクチャーします。撮った後は、プリント注文も体験いただける講座です。

「”撮る”から一歩先へ~日常に彩りを加えるヒントとコンテストライフのすすめ~」
*リアル+オンライン開催
日時:8月2日(土)14:00~16:00
定員:リアル参加 20名+オンライン参加150名(先着順)
”撮る”だけではもったいない。”見せる”を意識して、作品づくりをしませんか。
定期的にコンテストに応募することも”見せる”のひとつ。コンテストで目に留まる作品づくりや応募のポイントを、第63回富士フイルムフォトコンテストの入賞者の声も交えてお伝えします。

高校生向け「もっと”想い”の伝わる作品づくりを学ぼう」 
*オンライン開催のみ
日時:8月19日(火)16:00~18:30 予定
学生さん、写真部などの部活動顧問の先生を対象にしたオンライン講座です。
”作品”って何が違うの?どうすればもっと”想い”が伝わるの?を一緒に考えましょう。事前にご希望の数校から作品画像を預かり、セミナー内で講評します。

お申込み・詳細は下記リンクから!

「富士フイルム写真講座」参加者募集