TOPICSトピックス

お知らせ

東川ストリートギャラリー2022 審査結果発表

ジャンル、経験を問わず町内外から応募ができ、東川町文化ギャラリーの前庭で展示・講評が行われる「東川ストリートギャラリー」。今年は規模縮小のためジュニア部門(高校生以下)のみで開催し、写真を学ぶ小中高校生たちが展示した写真について思いを語り、ゲスト審査員の写真家・藤岡亜弥さんらが賞を授与する作品を選出しました。

グランプリ1名、準グランプリ2名にはそれぞれニコンイメージングジャパンより賞品を贈呈。表彰式では「これからも写真を頑張っていきたい」という受賞者たちのコメントも聞かれ、ステップアップにつながる機会となりました。一部とはなりますが、受賞者の作品をここでご紹介いたします。

●グランプリ 「博 愛」滝沢来瞳(北海道北広島高等学校)

●作品コメント
博愛には“ひろく平等に愛する”という意味が込められています。
チューリップの花言葉でもあります。
大仏からはおおらかな人柄を感じられ、チューリップはそれを彩っています。
そして躍動する水。
あえてモノクロにして力強さを出し、みんなの想像力を掻き立てようとしました。

●準グランプリ
「ピント」「青葉」「鳥」安永龍仁(ひがしかわ写真少年団)

「桜に魅せられて」木葉さくら(北海道北広島高等学校)

【開催概要】
「東川ストリートギャラリー2022」
出展料:無料
定 員:15名 ※先着の事前登録制
交流タイム:7/31(日)15:00~ 
結果発表・表彰式:7/31(日)18:00~
主 催:東川町写真の町実行委員会
協 賛:株式会社ニコンイメージングジャパン
審査員:藤岡 亜弥(写真家)、東川町写真の町実行委員会 企画委員より 3名
・グランプリ1名
Nikon ミラーレスカメラ Z fc 16-50 VR SL レンズキット、ほんの森でのパネル展示(副賞)
・準グランプリ2名
Nikon Z シリーズ用プレミアムショルダーバッグ

グランプリの副賞として、せんとぴゅあⅡ ほんの森「写真コレクションコーナー」にて作品のパネル展示も行っています(9月中旬まで)。ぜひご覧ください。

 

 

 

TOPICSトピックス

  • 募集

    人間の魅力や不思議さを伝えるポートレイトは、写真を撮影したり観賞するにあたって、 最も楽しい側面のひとつではないでしょうか?その歴史や具体的な撮影方法を紹介しながら、 その魅力について大森克己氏が語ります。 日程:8月2日(土)10:00~11:30 場所:せんとぴゅあⅡ体験室 …

  • 募集

    「写真はプリントだ!全国ツアー」番外編として、フォトフェスタ特別企画のプリントワークショップが東川町で開催されます。 当日は、キヤノンの高品質プリンター「PRO-G2」「PRO-S1 Mark II」を使用し、プリントの魅力を体感できる実践的なワークショップを実施いたします。プロ…

BLOGブログ